サムネイルってそういう意味だったんだ。語源、由来、英語など

Understand thumbnail

 

「サムネイル」という単語って頻繁に使ったり、聞いたりしますよね。

「サムネイル」とは、画像や印刷物ページなどを表示する際に視認性を高めるために縮小させた見本のこと(Wikipedia)だそうです。

 

ところで、私ずっとこのサムネイルの語源、由来を知らなかったのですが、最近になってようやくわかりました。

まさに、なるほどと自分で納得してしまいましたので紹介しますね。

 

 

 

1 サムネイルを英語で書くと

サムネイルってなんのことだろう?、英語なのかな?、英語で書くとどう書くんだろう?、とずっと自分の頭の中でモヤモヤしていたところがあったのですが、放置したままでした。

 

そして、あるとき、いよいよ気になって調べてみたところ、

英語で

thumbnail

と書くということがわかりました。

 

 

2 サムネイルの語源は

サムネイルの英語表記がわかったので、もう語源がはっきりしましたね。

親指(thumb)の爪(nail)のように小さいもの

とうことですね。

 

なるほど、そういうことだったんですね。

 

サムネイルって省略されて「サムネ」とも言われることがあるので、「サムネ」という単語と何か関係あるのかなあとも思っていました。

 

もしくは、「サム」というのは人の名前で「サム」さんと何か関わりがあるのかなあとも思っていました。

 

 

 

3 なぜ、今になって気になったのだろうか?

ところで、なんで今になって急にサムネイルの語源、由来が気になったのか不思議です。

 

ずっと、サムネイルって何?とは思っていましたが、これまでそれ以上に知ろうとは思いませんでした。

 

たぶん、自分の脳が今まで疑問に感じていたことを放置していたのを後悔して、サーチを開始したのではと思っています。

 

もしかすると、「後悔したことリスト」を作ったので、脳が勝手に動いたのかもしれないと思っています。

後悔したことリストは最強のツール やりたいことリストを作る前に後悔したことリストを作ってみる

 

たぶん、まだまだこの「サムネイル」の語源のように、モヤモヤしているけど放置しているものが、たくさんあると思います。

 

どうせなら、それも気づき次第片付けてしまおうと思います。

 

 

4 まとめ

「サムネイル」の語源を知って、まさにそうだったのか!という思いです。

まさかまさか、親指の爪だとは思いもしなかったことです。

そうだと知って、感動さえしました。

 

 

これからも、こんな風に日常生活の中で、驚きと感動をどんどん取り込んで、より豊かな人生にしてきたいと思います。

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA