朝倉海vs堀口恭司 年末大晦日決戦展望、試合後インタビュー、コメント【動画満載】
2019年12月31日、令和最初の大晦日。
さいたまスーパーアリーナで行われるRIZIN.20では
堀口恭司 vs 朝倉海
のRIZINバンタム級タイトルマッチが行われます。
堀口恭司選手にとっては、RIZIN.18で敗れた朝倉海選手へのリベンジマッチとなります。
試合前からワクワクが止まらないこの一戦について初戦の戦いぶり、試合後インタビューコメント、前哨戦の状況などを振り返り、試合の行方を占ってみます。
目次
1 RIZIN.18で堀口恭司が朝倉海に惨敗
2019年8月18日、愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)で開催されたRIZIN.18で
堀口恭司 vs 朝倉海
の一戦が行われました。
1) 試合前の予想
このカードが発表された時には、朝倉海選手にはSNSなどで「力不足」「勝てない」「まだ早い」といった否定的な声が多数寄せられたそうです。
そして、試合の予想も堀口恭司選手が圧勝、朝倉海選手が見せ場を作ることができるかという圧倒的に差があるものでした。
2) 朝倉兄弟が堀口恭司を徹底分析
戦前の予想は圧倒的な差がありましたが、もしかすると朝倉海選手が善戦するのでは、いや勝つのではと思われる情報が入ってきました。
朝倉海選手の兄である朝倉未来選手と一緒になって堀口恭司選手を徹底分析をして弱点を見つけたと言うのです。
RIZIN CONFESSION #43より朝倉海選手及び朝倉未来選手のコメントです。
① 堀口恭司選手の分析
- 堀口選手の弱点に気づいた。穴が多い。
- 堀口選手は組んでいる時に雑になる時がある。組んでいる時に休憩している。
- 堀口選手はパウンドが強い。
- 堀口選手はサウスポーに対するカウンターができる。
- 堀口選手のフェイントに対して、みんな大きなリアクションしかできずに翻弄されてしまう。
② 堀口恭司選手との戦い方
- 目をつぶらずに最後まで見て戦う。
- 攻め続けてはいけない、単調ではいけない。
- セコンド(兄)の声をきちんと聞いて戦う。
3) 堀口恭司選手から見た朝倉海選手の印象
堀口恭司選手からは、朝倉海選手に対して次のような印象があったとのことです。
-
朝倉海選手との試合のオファーを受けた時は 「うーん」「そうきたか」 と思った。
-
朝倉海選手の実力は、バンタム4天王の選手とは遜色ない
-
朝倉海選手は勝負勘が良い。
-
朝倉海選手はきちんと分析している。分析していかないと今のMMAでは勝てない。
RIZIN FIGHTING FEDERATION YouTubeチャンネルより
4) ジャイアントキリング
試合結果は、1R 1分08秒 朝倉海選手のKO勝ちとなりました。
試合時間はわずか68秒でした。
まさに、ジャイアントキリング、ビッグアップセットでした。
試合前に朝倉海選手がコメントした通りの結果となりました。
那須川天心選手も次のようにコメントしています。
堀口さんを倒すならってココだというタイミングを1発で狙って持って行きましたね。
ビビらなかったことが勝因だと思います。
素晴らしかったです!@kai_1031_— 那須川 天心 (@TeppenTenshin) August 18, 2019
那須川天心 ツイッターより
5) 試合後の朝倉海選手のコメント
試合後は朝倉海選手は以下のようにYouTubeでコメントしています。
- 「堀口選手は右を打つ時に顔が左に傾く。だから右のパンチを右(寄り)に合わせようと」準備していたそうだ。1つひとつの動きに対してどう返すか、時間帯に応じた闘い方など「長くなりすぎるから説明できない」くらいの戦略を練ってもいた。
- 「一発では倒せないから、効かせた後に落ち着いて攻めるのも大事だった」
6) 試合後インタビュー
朝倉海選手の試合後インタビューです。
RIZIN FIGHTING FEDERATION YouTubeチャンネルより
堀口恭司選手の試合後インタビューです。
RIZIN FIGHTING FEDERATION YouTubeチャンネルより
2 年末大晦日にタイトルを賭けて再戦へ
RIZIN.18での堀口恭司vs朝倉海の試合結果が朝倉海選手のKO勝ちで決まった瞬間に年末大晦日での堀口恭司選手との再選が決まったといっても良いでしょう。
RIZIN CEOの榊原信行さんもすぐにタイトルを賭けた再戦を示唆していました。
しかし、ここから朝倉海選手にまた新たな出番が回ってくるのでした。
3 朝倉海vs佐々木憂流迦の試合がRIZIN.19で急遽行われた
大晦日まで朝倉海選手の出番はないと思われていましたが、2019年10月12日にエディオンアリーナ大阪で行われるRIZIN.19に急遽参戦することになりました。
相手はバンタム級四天王の一人である佐々木憂流迦選手です。
1) 朝倉海のパンチで佐々木憂流迦の顎が2箇所骨折
堀口恭司との一戦で一躍スターダムにスターダムにのし上がった朝倉海選手。
試合前の予想は、圧倒的に朝倉海選手が有利とするものが多かったです。
試合は、序盤から朝倉海選手が打撃でほぼ一方的に攻める展開となり、1R54秒 レフリーストップで朝倉海選手の勝ちとなりました。
試合時間はわずか54秒でした
佐々木憂流迦選手は顎を2箇所骨折するという大怪我を負いました。
RIZIN FIGHTING FEDERATION YouTubeチャンネルより
2) 朝倉海が佐々木憂流迦戦を振り返る
RIZIN CONFESSIONS #50では、朝倉海選手が佐々木憂流迦選手との対戦を以下のように振り返っています。
- 確実に勝てる自信があったから今回のRIZIN.19に参戦した
- 圧倒的に勝つことによって、堀口選手にプレッシャーをかける意味があった。
- 突き抜けるためには皆がしないことをする。
- グランドを得意としている選手(佐々木憂流迦選手)と対戦するのは実は得意。
- ゴング直前にセコンドで兄貴が「リーチが長いので大降りにならないように気をつけろ」というアドバイスがあった。
- 打撃で近い距離になると佐々木憂流迦選手は雑になるので、その時にカウンターを取りに行くのが狙いだった。
- ジャブに左フックを合わせる練習をしていたが、それが決まった。
3) 朝倉海が大晦日の堀口恭司戦の展望を語る
また、RIZIN CONFESSIONS #50では、朝倉海選手が堀口恭司選手との大晦日のタイトルマッチについて以下のように語っています。
- 勝負はもう始まっている。
- 堀口選手は今回の試合を観戦して怖くなったのではないか
分析材料はないと思う。 - 自分のために勝ちたいという気持ちからRIZINを背負うという気持ちに変わった。
- ベルトは取らなきゃいけないと思っている。使命に近い。
4 堀口恭司が大晦日の朝倉海との対戦に向けて語る
堀口恭司選手が自身のYouTubeチャンネルで大晦日の朝倉海選手との対戦について次のようなコメントを残しています。
- 朝倉海選手が早期フィニッシュを狙っているのがわかった。
- 朝倉海選手の弱点はちょこちょこあった。
- 前回の朝倉海戦での反省は、思った以上に朝倉海選手の反応が良いので面食らった。
- 打撃だけではなく、トータルで勝負していこうと思う。
- チャンピオンという気持ちではなく、挑戦者という気持ちで戦う。
堀口恭司 YouTubeチャンネルより
5 まとめ
大晦日の堀口恭司選手と朝倉海選手との対戦が楽しみで仕方ありません。
最新情報が入り次第、この記事に掲載していきます。