東京オリンピック2020《柔道》チケット抽選申込 値段、日程、会場、狙い目

東京オリンピック2020のチケット抽選申込がいよいよ始まります。

 

オリンピックでの日本のお家芸といえば一番に挙げられるのが柔道です。

 

過去のオリンピックでは137個の金メダルのうち、39個を日本人選手が獲得しています。

 

反面、オリンピックでメダル獲得経験がある国55カ国もあり、もはや柔道は日本だけのスポーツではなく広く世界に普及したスポーツになっています。

 

また、東京オリンピック2020から男女混合団体戦も行われることになりました。

オリンピック初の団体戦もとても楽しみです。

 

東京オリンピック2020の柔道をできるだけ確実に観戦するにはどうすれば良いか、チケット抽選申込に向けて、会場、日程、チケットの値段、などを紹介します。

 

 

1 オリンピックでの柔道

1) オリンピックでの柔道初採用は1964年の東京オリンピック

オリンピックでの柔道競技が採用されたのは1964年の東京オリンピックからです。

東京オリンピックでは、全階級(4階級)制覇が期待されましたが無差別級で神永昭夫選手がオランダのアントン・ヘーシング選手に敗れ全階級制覇はなりませんでした。

 

しかし、日本が全階級制覇できなかったことこそ、柔道がオリンピック競技にふさわしく世界に普及している競技だということの証明になったのではないでしょうか。

 

なお、ヘーシング選手に敗れた神永昭夫選手は試合翌日に何事もなかったかのように早朝から出社し淡々と仕事をこなしたという逸話も残っています。

 

東京オリンピック後、1968年のメキシコオリンピックこそ柔道競技は行われませんでしたが、1972年のミュンヘンオリンピックからは全てのオリンピック大会で柔道競技が実施されています。

 

 

2) 強豪国は日本、フランス、ロシア、韓国

ここ数年、各国とも実力が拮抗していますので、強豪国を挙げることは難しくなってきていますが、しいて挙げるとすれば

  • 日本
  • フランス
  • ロシア
  • 韓国

といったところでしょうか。

 

2016年のリオデジャネイロオリンピックでは26カ国がメダルを獲得しており、強豪国という概念はなくなりつつあります。

 

 

3) 日本人選手のオリンピック柔道での活躍

2000年以降、オリンピックの柔道競技で日本人選手が最高の成績を残したのは、2004年のアテネオリンピックでした。

アテネオリンピックでは14種目のうち8種目で日本人選手が金メダルを獲得しました。

 

以降は、前述のとおり各国とも実力が拮抗してきたため日本人選手が金メダルを獲得するのは難しくなってきており、2016年のリオデジャネイロオリンピックでは14種目中、3個の金メダル獲得でした。

 

 

2 柔道観戦チケット抽選申込

では、東京オリンピック 柔道 チケット抽選申込にあたっての必要な情報を紹介します。

 

なお、チケット抽選申込方法は別の記事にとても詳しく記載しておりますのでそちらをご覧下さい

 

1) 会場と日程、時間帯、種目

① 東京オリンピック 柔道会場

東京オリンピック2020の柔道会場は、前回1964年の東京オリンピックと同じ日本武道館で行われます。

全日本柔道選手権大会など柔道の主要な大会はこの日本武道館で行われており、まさに柔道の聖地です。

 

アクセスは、東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線「九段下駅」から徒歩5分程度の場所に位置し交通の便はとても良いです。

 

収容人数は11,000人です。

 

なお、日本武道館は東京オリンピック2020に備えて2019年9月より改修工事に入ります。

 

 

② 柔道の日程、時間帯、種目

東京オリンピック2020 柔道 の日程、時間帯、種目を紹介します。

月日 時間帯 種目 予約コード
7/25(土) 10:30-14:30 女子48 kg級予選
女子48 kg級準々決勝
男子60 kg級予選
男子60 kg級準々決勝
TOJUD01
17:00-19:40 女子48 kg級敗者復活戦
女子48 kg級準決勝
男子60 kg級敗者復活戦
男子60 kg級準決勝
女子48 kg級3位決定戦
女子48 kg級決勝
男子60 kg級3位決定戦
男子60 kg級決勝
女子48 kg級表彰式
男子60 kg級表彰式
TOJUD02
7/26(日) 10:30-14:30 女子52 kg級予選
女子52 kg級準々決勝
男子66 kg級予選
男子66 kg級準々決勝
TOJUD03
17:00-19:40 女子52 kg級敗者復活戦
女子52 kg級準決勝
男子66 kg級敗者復活戦
男子66 kg級準決勝
女子52 kg級3位決定戦
女子52 kg級決勝
男子66 kg級3位決定戦
男子66 kg級決勝
女子52 kg級表彰式
男子66 kg級表彰式
TOJUD04
7/27(月) 10:30-14:30 女子57 kg級予選
女子57 kg級準々決勝
男子73 kg級予選
男子73 kg級準々決勝
TOJUD05
17:00-19:40 女子57 kg級敗者復活戦
女子57 kg級準決勝
男子73 kg級敗者復活戦
男子73 kg級準決勝
女子57 kg級3位決定戦
女子57 kg級決勝
男子73 kg級3位決定戦
男子73 kg級決勝
女子57 kg級表彰式
男子73 kg級表彰式
TOJUD06
7/28(火) 10:30-14:30 女子63 kg級予選
女子63 kg級準々決勝
男子81 kg級予選
男子81 kg級準々決勝
TOJUD07
17:00-19:40 女子63 kg級敗者復活戦
女子63 kg級準決勝
男子81 kg級敗者復活戦
男子81 kg級準決勝
女子63 kg級3位決定戦
女子63 kg級決勝
男子81 kg級3位決定戦
男子81 kg級決勝
女子63 kg級表彰式
男子81 kg級表彰式
TOJUD08
7/29(水) 10:30-14:30 女子70 kg級予選
女子70 kg級準々決勝
男子90 kg級予選
男子90 kg級準々決勝
TOJUD09
17:00-19:40 女子70 kg級敗者復活戦
女子70 kg級準決勝
男子90 kg級敗者復活戦
男子90 kg級準決勝
女子70 kg級3位決定戦
女子70 kg級決勝
男子90 kg級3位決定戦
男子90 kg級決勝
女子70 kg級表彰式
男子90 kg級表彰式
TOJUD10
7/30(木) 10:30-14:30 女子78 kg級予選
女子78 kg級準々決勝
男子100 kg級予選
男子100 kg級準々決勝
TOJUD11
17:00-19:40 女子78 kg級敗者復活戦
女子78 kg級準決勝
男子100 kg級敗者復活戦
男子100 kg級準決勝
女子78 kg級3位決定戦
女子78 kg級決勝
男子100 kg級3位決定戦
男子100 kg級決勝
女子78 kg級表彰式
男子100 kg級表彰式
TOJUD12
7/31(金) 10:30-14:30 女子78 kg超級予選
女子78 kg超級準々決勝
男子100 kg超級予選
男子100 kg超級準々決勝
TOJUD13
17:00-19:40 女子78 kg超級敗者復活戦
女子78 kg超級準決勝
男子100 kg超級敗者復活戦
男子100 kg超級準決勝
女子78 kg超級3位決定戦
女子78 kg超級決勝
男子100 kg超級3位決定戦
男子100 kg超級決勝
女子78 kg超級表彰式
男子100 kg超級表彰式
TOJUD14
8/1(土) 10:30-14:30 混合団体予選
混合団体準々決勝
混合団体敗者復活戦
混合団体準決勝
TOJUD15
17:00-19:40 混合団体3位決定戦
混合団体決勝
混合団体表彰式
TOJUD16

 

 

 

2) チケットの値段、価格

東京オリンピック2020 柔道 のチケットの値段、価格を紹介します。

 

まずは個人戦のチケット価格です。

ステージ A席 B席 C席 D席
決勝、準決勝、3位決定戦 ¥54,000 ¥43,500 ¥30,000 ¥10,000
準々決勝、予選 ¥15,500 ¥12,000 ¥8,000 ¥4,000

 

 

次に団体戦のチケット価格です。

ステージ A席 B席 C席 D席
決勝、3位決定戦 ¥54,000 ¥43,500 ¥30,000 ¥10,000
準決勝、準々決勝、予選 ¥15,500 ¥12,000 ¥8,000 ¥4,000

 

サッカー、バスケットボールなどの決勝戦よりは安いですが、やはり人気の柔道となると高価ですね。

 

 

3 東京オリンピック2020 柔道 狙い目の日程は

人気の柔道ですから、チケット抽選申込者は相当な数に上ると思います。

しかも、会場となる日本武道館の収容人数は11,000人とやや少なめです。

 

となると、午前の予選はともかくとして、午後の決勝はどの日程もかなりの高倍率になることが予想されます。

 

ただ、その中でも東京オリンピック2020から始まる混合団体については個人戦と比べるとやや当選確率が上るのではないかと予想でします。

 

よって、まずは最終日の柔道混合団体C席に抽選申込をしようと思います。

 

また、個人戦については、どこかの日程で1、2ほど抽選申込をしよう思っています。

 

4 まとめ

人気の柔道、しかも収容人数が多いとは言えない日本武道館での開催となるとチケットの抽選は超高倍率となることが予想されます。

 

また、チケットの会場販売や公式リセールサイトでの入手も困難であることが予想されます。

 

そのため、柔道の観戦を希望されている方は、今回の抽選申込は必ず実施した方が良いと思います。

 

申込をして、あとは運を天に任せましょう。

 

 

5 他の競技の全日程、チケット価格、抽選申しみの狙い目

他の注目競技の全日程、チケット価格、抽選申込の狙い目等については、各競技ごとに以下の記事に掲載しています。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA